Minoちゃんの 初めてのポイ活スタートは、わたしのメルマガ配信の記事でスタート。
「子育ての人や ちょっとしたお小遣いでいい、またはお子様のおやつ代になればいいなと思って
ポイ活をスタートしていただければいいなと思います。」
てな感じでメルマガを書いたような気がします。その時の最初に紹介したのがマクロミルアンケートやキューモニターのアンケート案件。
私自身が活用して、投資もせず、コツコツと隙間時間にアンケートの答えるだけで
あの頃は500円になったら、図書券が届いたような気がします。
今は いろんなところに送金してくれるので、現金が欲しい方はすごくいい案件だと思います。
ただ、コツコツが苦手な方は「わたしは無理」という返事が届きそうですね。
でも、これは強制ではないので、好きな時間にちょこっとだけでもと思う方はぜひやってみてください。
実際、Minoちゃんは 知らない間に(笑)コツコツやっていたようで、
わたし以上の実績を出してましたよ。で、わたしのように 即使わない←ここ大事だよね。
給料では貯めることができなくても
ないものとして貯めていくと いつの間にか高額な金額になるのは当たり前です。
minoちゃんのポイ活スタートの 過去記事はこちら
Minoちゃんのマクロミルの実績紹介
先日 Minoちゃんから画像を頂戴しましたので紹介しますね。
2019年4月がスタートで きっとわたしのメルマガを見てスタートした時期だと思います。
が、やはり 2年ほどブランクがあったようです。これはわたしも同じ。時間の割にはなかなか先が見えない不安(笑)でも、マクロミルのアンケートだけで3ヶ月くらいで5000円の振り込みがありますね。今、ちょっと時間はかかったかもしれませんが
2021年本格始動したあとは、トータルで4万円に到達してました。
1年で2万円ですよね。
中には遠い話〜〜と思うかもしれないけど
働く状態ではない人とか、体調不良で外で働けないとかのことを考えると、
わたしは、とてもいい案件だと思います。まして、やりたくない時はやらなくても
誰の迷惑にもなりません。ここ (誰にも迷惑かけない)が声を大にして言いたい。
例えば子育て中の 昼寝をしている間とか、子供が帰ってくる間とかそんな感じのお気楽でいいのです。

マクロミルが気になる方は ぜひ登録してみてね
Minoちゃんのキューモニター実績紹介
キューモニターもマクロミルと同じアンケート形式で
こちらも わたし自身がやっていたので 安心して利用してくださってますね。
なんとこちらでも2万円になっています。
コツコツで マクロミル合わせて6万円の結果になってます。


Minoちゃんの楽天実績
今は このアンケートに合わせで、楽天でもポイントを増やしています。
わたし自身は まだ楽天には力を入れていなかったのですが
この図面を見ると頑張ってみようと思っちゃいますね。
毎月5、0のつく日にお買い物をすれば、ポイントはいつもより何倍も(お店によって違う)つきます。
できるだけ、わたし自身も5、0の付く日にお買い物をするようにしてます。
楽天カードを使用すれば5倍は確実だね。
月別、年別、通算を見ていると 2021年 2022年のポイントが凄いことになってますよね。
もしかしたら もうポイントで生活品ほとんど揃えることができるような気がします。



この獲得予定ポイント獲得も わたしはまだやっていないので参考にしながら挑戦です(笑)

まとめ
人には向き不向きがあると思います。アウトドア向きの人であれば、ポイ活は大変かもしれない。
だけど、期間限定で家にいる時間が長くて、落ち込みそうな時、ぜひ気分転換にポイ活をやってみてください。何もしないよりもいいと思います。
Minoさんの凄いところは、本当にコツコツと丁寧な人なんですね。
まだ、まだポイ活の種類はあります。
これからMinoさんにも体験していただかこうかなと思っています
みなさんも、ぜひ ポイ活スタートしてみませんか?

にほんブログ村
コメント