文房具マニア女性の藤村 智美さんのヘビロテ文房具紹介

Uncategorized

皆さんは文房具は好きですか?
私,dreamは、大好きなのですが
情報が乏しいので、なかなかいい文房具に出会わないのです。

だけど、ご紹介する藤村智美さん(手相からのラブレター)からプレゼントされたボールペンが書きやすい。
同じものを探したのですが、なかなか見つけれない。。。

今回もプレゼントされたアロマに絵の具も
アロマ好きの私も、決して見つけることができないもの。

きっと、もっと文房具のことを知っているに違いないと思い
記事を書いていただくことにしました。

連載とまではいかなくても
時折、文房具情報を書いていただこうと思います。

こんにちは、仙台在住の智美です

ある時、むっちゃん先生(アロマ講師)とZOOMでお話しする機会があったのです。

むっちゃん先生
むっちゃん先生

ともちゃんからプレゼントされたボールペン
めっちゃ書き味最高だったんだけど、文房具選ぶの得意だよね。
こんどのブログに記事書きたいから、オススメの文房具が聞きたい

〜と言われて初めて『ワタシって文房具大好き人間だったんだ!』と自覚したのです。

当たり前すぎて全く自覚がなかった文具好き
確かに。。。。。

むっちゃん先生<br><br><br><br><br>
むっちゃん先生




ねえねえ、ともちゃん、ヘビロテってなあに?

最近の名前 ついていけなくて(汗)

むっちゃん先生。。

ヘビロテって、ヘビーローテーションの略です。

heavy=たくさん rotation=繰り返し

同じものを何回も繰り返すことです。。(笑)

むっちゃん先生
むっちゃん先生

てへ。。一つ若返った気分。。

では 私のヘビロテ文房具紹介をしていきますね。

文房具のフリーペーパーは必ずいただくし
文具のとびらさんでは偶数月に発行されています。。

文房具売り場は寄らずにはいられないし、いくらでも見ていられるし。
なんなら何か新しいのあるかなッッッと

わざわざ見に行くし(笑)
手相からのラブレターや鑑定シートを書くので、

ペンの色や太さ、書き心地の良さは納得いくまで探す…試す…を繰り返すので

ペン増えてる…し。

ノートも好きなタイプが決まってるなぁ〜

そして、ペンとかをプレゼントしちゃう…というか、贈りつけちゃう
(…ちょっとしたお土産にもしちゃう…)

自覚ないにも程がある^_^;

けれども。友達もみんなそうなので!!

ワタシフツウアルョ・・・と思ってます!(笑)

ペンとかワンコイン以下で手に入れることが出来る物が多いし。

しかも、しあわせな気持ちになれるので

コスパ抜群ではないですかッッッ(笑)

ランキングは、つけがたい
(どれも本当にヘビロテしている)ので、

その中から厳選して紹介しますね。

PILOTさんのjuice up

今、通常使っているのはこれ。

茶色がお気に入りです。

ノック式で
書きやすい!!!

インクさらさら出て滑らかに書けます。

たまーに金色のペンを使うときがあるのですが。

(…新月の願いごとを書く時に、金色のペンで書くと良いよ!と聞いたことがあるのですよ)

たまーにしか使わないからか、juice upの金色に出会うまではインクの出が悪くて、
むー(´・ω・`)となっていたのが

juice upの金色は、それがないのです!
楽しく願いごと書けちゃいます(笑)

太さも、0.3、0.4とあります。
22色と色の種類も充実。

黒、赤、青、ブルーブラックは、0.5もあります。

これは、数名の方に贈りつけましたね〜^_^

使ってくれてるかな〜

PILOTさんの筆まかせ

細字と極細とあります。極細を愛用しています。 

手相からのラブレターの本文は、こちらのブルーブラックで書いています^_^

(…2通目以降は違う色なのですょ〜)

筆ペンとしてはもちろんですが、サインペン感覚でも使えます。

ペン先の硬さ…というのかな…が、程よい感じで使いやすいです。

イラストにも使えるそう。

絵心ほしかったな………

細字は、宛名書きやご祝儀袋、香典の袋(うす墨あります!)に もってこいなので おすすめです。

Pentelさんの筆touchサインペン

こちらもよく使っています。

色が18色あります。

通常のサインペンに筆のタッチ感をプラスと、Pentelさんが言ってました〜(笑)

ちょっとしたお手紙にも味ある文字を書ける(ような)気がして使ってますー!

なぜか、どんどん色が増えていく・・・(笑)

黒は、100均でも見かけるようになりました。

三菱鉛筆さんのuniボールone

ノック式で太さは、0.38、0.5とあります。

色は0.38は20色、0.5は10色なのですが。

期間限定色なるものも出ます!

マメに要チェック必須です!

ついうっかり(笑)

フランボワズ・ネイビーブルー・シトロンの

限定色3色セットを手にしてしまいました…

こちら0.5の太さでした。

『ノスタルジックな夜を彩るセレクト』カラーだそうでーす^_^

クリップ部分が動くので、上着や仕事用エプロンのポケットに挟みやすい!

しかも、クリップ部分これ壊れにくいです!

(オープンワイヤークリップというそうです)

仕事で単色ペンを使う方、一度お試しを〜。

色が濃いので、ノートや手帳の色分けも楽しいですょ^_^

ここまでペン類をご紹介しました。

みなさまは普段、何色のペンを使っていますか?

仕事や書類などは黒……だと思いますが。

手帳や勉強、メモしたりする時は何色のペンを使っていますか? ワタシは、

茶色のペン♪♪♪

なぜかというと。

茶色で書くと潜在意識に入りやすい!

と、見かけたからです。

本当かどうか……は、定かではないのですが(ォイ

見かけて…そうなの?!と反応したということは、

ワタシに必要なんかもな…と思ったのです。

それから俄然、ペン探しが楽しくなりました(笑)

茶色のペン・・・

よかったら、試してみてくださいませ^_^

ライオン事務器さんの はにさっく

はにわの姿をした指サック!

普段ワタシは指サックのお世話になることは

ないのですが・・・

こちらは、癒やし!!!(…実は友達からのプレゼントです)

このはにさっく、只者ではなく。

雑誌GetNaviさんでの

文房具総選挙2021で第3位!!!

(分類する、印をつける部門では1位!)

文具のとびらさん発行のフリーペーパーBun2さんの

2020年ベスト文具大賞第1位!!!

タイトルホルダーなのです!(о´∀`

ワタシ個人的には・・・

ひかわきょうこさんの漫画「魔法にかかった新学期」で

活躍するガチャの

はにわフィギュアみたいで、

ニヤニヤ眺める癒やし要員のひとつです♪

作業効率を良くするためにも。

癒やしの文具は必要でっす!( ・ิω・ิ)キリッ

◆続きましては。ノートを。

オキナさんProject Paperリングノート

リングノート大好き!なのですワタシ。

多分、フラットに開けるのと、

切り離しがしやすいから…学生の時から

リングノート(笑)

いろいろ使ってみて、たどり着いたのが

こちらのProject Paperのノートです^_^

リングノートをオススメに上げましたが、こちらのレポート用紙も使ってます(笑)

コピーする時にうつりにくいブルーの方眼は、まっさらよりも書きやすく、

罫線より自由…フリーダム!な感じがする(笑)

コピーした時に書いてあるモノを線が邪魔しないのは、

イイ!!!

(最近はもうノートのコピーをすることはないのですが^_^;)

持ち歩く用には、A5サイズのノートを。

家で資料をまとめたりする用にはA4のノート、

仕事では、書いてコビーする事も多々あったので、A4のレポート用紙をと使い分けしていました。

リングノートは、ミシン目が付いているので

切り離してファイルしたり、渡したりも、きれいな状態で出来ますー

ノートにしては、ちょっとイイお値段だったりしますが

(440円)……

使い勝手が良くて、ずっと使っています^_^

(最近、100均でブルーの方眼のノートを見つけたので、ちょい浮気wしたのですが。。。

紙質違うし、ミシン目もなかったー)

◆続きましては。

ノートカバー 

いろいろな メーカーさんから出ています。

今年のワタシの手帳は、

ノートタイプのマンスリーと、リングノート2冊を一つのノートカバーに入れたヤツです。

ノートカバー、便利です!

いろいろ挟めるし。シールやポチ袋をちょい入れておいたり。

何より、カバンの中に入れてもノートをしっかり守ってくれるし、一つのカバーで2冊持ち歩ける!

お気に入りの柄のシートやポストカードなどを表紙変わりに

入れてみたりカスタマイズも出来ます。

ワタシはA5サイズを使っていますが、学習帳サイズもあります。

ポケットもあるのでプリントも入れられます。

その昔、コンビニの文具コーナーでノート付のモノを見つけて即買いました!(…昔のワタシ、グッジョブ!w)

それからしばらく、欲しいなと探していたら

最近になって本屋さんの文具コーナーにあったので買い置きしました(笑)

ノートはともかく(リングノートじゃないし)←ォイ!

ノートカバーが必要で(笑)

先に紹介したProject Paperリングノートにもぴったりなのですよ〜^_^

ここまで、いくつか紹介してきましたが。

・・・どなたか、共感いただけるかしら……

もう少し、おつき合いくださいねー^_^

◆続きましては、これ♪

香の具

香の具です。

香り付きの絵の具!!!

色と香りがくっついた!

これ、出来ないかなと思って、

以前やってみたけれど(やってみたんかw

分離して、まだらになってしまい残念な結果だったのです……

ピュアアロマセラピストでもあるワタシ。

香りにはちょっとうるさくてよ?(笑)

と、嗅いでみたら……

これがなかなか良い香り〜

塗ってから、2日くらい香りが残るそう。書いて、すぐ送ったら 

ほんのり香りも一緒にお届け出来ます。

公式で、ポストカードぬり絵を販売していたので取り寄せようかな。

色見本的なモノを作ってみた〜部屋中、いい香り〜

色を混ぜると……香りも混ざるので。

ダブルでおもしろいッッッ!^_^

ラベンダーとブラックペッパーを混ぜた香りが好きだなーと思いました。

紫色と黒なので…色はほぼほぼ黒…なのですが(;´∀`)

太い筆を使って、ポストカードに水玉模様的なモノをいくつか書いてみたり。

こんな感じ^_^ (絵手紙用のポストカードがおすすめ)

香り優先じゃなく、色優先で混ぜると意外な香りになったり。

これ、みんなでワイワイやりたいやつ!やったら楽しいやつ!

落ち着いたら…やりたいなー

あーッッッやっぱり絵心も欲しいぜ(笑)

◆お次は、こちら。

かどまるくん

ポストカードやなんやら、紙の角を丸くしてくれるモノです。

なくても、いいけど。。。

あったら楽しいモノ(…ワタシだけかしら〜^_^;)

角が丸いと折れにくいし。意外と実用的です。

かどまるくん有り無しを並べてみました。

感じ、違うでしょー?!

付録のカードの角を丸くしたり、

筆文字カードの角を丸くしたり。楽しく使ってます〜

出番は多くはないけれど買ってよかった一つです。

バージョンアップして、チカラがあまりいらないモノが出たらしいのですが、

この…マメみたいな形も好きなのでこれでいいのだ(笑)

◆最後は・・・

ダイソーさんの、ブックカバーです!

本のカバーや帯をキレイなままでおきたいから、

本屋さんでカバーをつけてもらうこと多々。(今は有料のところもありますね)

積ん読や本棚にそのまま置くと………

あれ?これなんて本? ・・・ってなりませんか???

ワタシはしょっちゅうなってました!

片づけ途中だと、開いてタイトルを確認…

イラッッッとなっちゃうことしばし………。

ガサツゆえに帯とか壊すこともたまにあって

本当はカバーいらないけど…

つけとかないと…本傷むよなーと思っていたら・・・!!!見つけましたぞ!

2つで110円。コスパいいのかビミョーなラインですが、

よく見る本(事典とか)や、読みかけの本、

大事にしたい本につけることにして導入。

いま、まったくノーストレス(笑)

カバーをつけた感じは

こんな感じ(笑)です^_^

たまーにサイズ合わない本があったりしますが、ほぼほぼ、

なんとかなる(笑)

手触りも優しい感じで良きよき^_^

本屋さんで見かけたツルツルビニールっぽいブックカバーは

お手頃価格でしたが手触りがワタシは好きくありませんでした。

漫画本は、結構あるので今はまだカバーしていません←ォイw

文庫本サイズもありますよ!

◆おまけ(笑)

こちら三菱鉛筆さん ユニクリフター

たまに景品としていただいて。

使いやすい書きやすい!で、

替芯を買って使ったほど、お気に入りです。

0.7と太めですが、本当に書きやすく、仕事での相棒でした。

ノック式だし。

クリップをひらくと、芯が引っ込むのも助かる!

(エプロンのポケットにしまう時には、クリップ開いてしまうので芯が引っ込んでくれるとエプロン汚れないんです!)

本当におすすめなのですが

お店では見かけないんですょ最近・・・

なので、おまけとしての紹介でした^_^

以上、

ただただヘビロテ文房具のこだわり語りでした。

実はまだまだある・・・ということに

ちょっと自分で驚きつつ。

(ジェットストリームの新しいやつとか)

みなさまのヘビロテ文房具も

聞いてみたいなー知りたいなー教えてほしいなーとも思いつつ。

(ヘビロテ文房具持ちよって、語りあい、試しあいたいぞーぃ)

お付き合いいただき、ありがとうございましたッッッ^_^

まとめ

むっちゃん先生
むっちゃん先生

驚くほどの、文房具の情報量。。
まさか、ここまで熱く語るとは、めちゃめちゃ尊敬であります。。

読みながら、これも欲しいと、リストに載せました。。文房具紹介第二弾決定ですね。。。どんな文房具を紹介してくれるのか楽しみです。

もうもう、文房具好きだと思っていた私ですが
私は文房具好きではないと決定しました。。

まだまだ、隠された文房具の面白さは続きます。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました